キャンピングカーみやざき【宮崎北店】からのお便り
- 2021.02.13
- 展示場へご来店時、コロナ感染拡大防止のお願いです。
- 2021.02.08
- 臨時休業のお知らせ
- 2021.01.18
- 展示場風景・・・小型&普通車のキャンピングカー
- 2021.01.18
- 新しい年を迎えて。。。。新しい展示風景です。
- 2021.01.13
- ごあいさつ
本社工場からのお便り
- 2019.07.26
- 夏!!真っ盛り。。。。もうすぐ稲刈りだ~!!
- 2019.07.04
- ご心配おかけしました。本社工場も宮崎北店も無事です!!
- 2019.06.05
- 本社工場はアツい雰囲気に包まれています。。。
- 2019.04.30
- 本社工場ゴールデンウイーク期間中のお休みのご案内
- 2019.04.03
- おかげ様で3月末の新規登録及び納品完了しました。
ごあいさつ
自動車屋さん(くるま屋さん)の未来を見据えて
平成14年4月に生まれ故郷の、当地宮崎に工房を出させていただき、早17年目を迎えようとしています。この16年間いろんな皆様方から支持・支援をいただき誠にありがとうございます。
自動車整備業・販売業を取り巻く未来は、排気ガス規制(環境保護の為)やエコ(省エネ・リサイクルなど)と言う言葉の通り、日々進化していきます。
車検と点検整備・板金塗装以外の自動車に関する仕事は出来ないものか?
今後、増えてくるのは新しい自動車環境が現われてくるのではないのか?
今お使いのお車の改造や仕様変更のお手伝いの一部の何かが出来ないのか?
今も大事だけど、将来を見据えた『くるま屋さん』をスタッフ一堂目指してまいります。
開設当初に当工房の有るべき姿を考え、悩み、出てきた事が
『人に・・・やさしいくるま工房』でした。
思いは、人にやさしくは勿論ですが、環境や動植物まで含めた当工房を取り巻く全てに『やさしさ』と『愛情』を注ぎたいと考えております。
当工房の営業内容の一部です。
『一品料理的な自動車改造』
コース料理のレストランへ食事に行かれて、コース料理や会席料理の中で
別の料理を注 文した場合、ほとんどが断られます。
極端な話がフレンチのコース料理の流れの中でお茶漬けの注文は出来ません。
自動車もメーカーのディーラー購入した場合、メーカー注文部品は発注時に受け付け
てくれます。
納品後の改造はほとんど引き受けてくれない状況です。
私共であれば、お茶漬けのようなお車の改造のご提案が出来る可能性があります。
一品料理的な事例等につきましては各項目に記載させていただいております。
『特別な車の製作や販売・アフターサービス』
福祉介護車両やキャンピングカー・移動販売車等の特種車両については、企画・製造・
販売を一括で行えるシステムが確立されました。
福祉車両・介護用車両につきましては、自動車税・自動車取得税・自動車本体に課税の
消費税の減免申請までも,お手伝いさせていただきます。
自動車メーカー製の福祉車両のレイアウトでは業務に支障がある等のご相談もお受けし
ております。
キャンピングカーや移動販売車は減税は有りませんがユーザーに合わせた詳細の打合せ
をさていただいております。
『一般的な車の販売や整備・アフターサービス』
国産及び一部の輸入車の販売・整備・アフターも実施しております。
特に輸入されたキャンピングカーのメンテナンスもしっかりとお受けさせていただいて
おります。
『レンタル活用での経費削減』
個人ユーザーの場合、福祉介護車両の購入を考える時に一度お試しでレンタカーを活用
いただくケースや福祉施設さん等で使用中の車の修理期間の代車として
日々活躍してます。
軽自動車のスロープ仕様や助手席回転シート装着車。右上下肢のご不自由な障がい者の
方向けの左アクセル装着車。デイサービス向けリフト付き車等など、 各種ラインナッ
プが揃いました。
『障がい者の方の運転免許取得応援システム』
障がい者の方の自立の一部を支援する為に、当工房に隣接しています自動車学校との連
携をする事で障がい者の方の為に、教習車に改造したお車の持ち込み教習を実施する事
ができます。
例えば、
『かわいい・コンパクトな小型の乗用車に将来乗りたい。そして自分で運転したい』
と言う希望があれば、自動車学校卒業後し免許交付後も教習で慣れ親しんだ車であれ
ば、事故発生割合の減少が見込まれるはずです。
当社の2002年からのキーワード
2002年4月に宮崎に生まれ、皆様に育てていただきました。当社は概ね12年目を
2014年に迎える事で、2014年からの将来へのキーワードとして
レスポワール:L'espoir(フランス語で希望)
を全ての改造や製造・販売に注ぎ込んでまいります。
特種車輌の企画・製造・メンテナンス(車検・修理等)のお問い合わせ先 本社工場 直通電話 0985-62-3711
FAX 0985-62-3123
【本社工場は毎週日曜日が定休日となります。】
新車・中古車の展示及びレンタル・福祉改造等のお問い合わせは
宮崎北店 直通電話 0985-86-8611
FAX 0985-86-8612
【宮崎北店は毎週火曜日が定休日となります。】
有限会社くるま工房くろぎ(JRVA協会会員)
*営業時間 平日(月曜日から金曜日)は午前9時~午後6時まで
ただし、祝日・祭日等は午後5時30分までの営業です。
上記画像は改造後の最大安定傾斜角度(転角)測定風景と完成したオリジナルの福祉車両の一部です。新しく改造した自動車においては安心してお使いいただける様に、完成検査や技術基準に関する検査をほぼ毎回実施しております。